スキップしてメイン コンテンツに移動

四国旅行3日目 香川から徳島へ

 最終日は徳島旅行です。

朝から渦潮観光を船で行いました。

大潮で、大変揺れましたが、その分迫力満点です。


その後は大塚美術館に行きました。

壮大で1日いても飽きません。

同じ画家の作品が同じ場所にあるので飽きずに変化のある時間を過ごせました。

また解説もあるのでべんきょうになりました。


遅お昼は高速の淡路島南サービスエリアでタマネギラーメンです。


自動運転に助けられた楽な旅行でした。


コメント

このブログの人気の投稿

ミューヘンから羽田への機内食

ミュウヘンから羽田に帰ります。 いつもながら美味しい機内食をいただきました。 凝った前菜をノンアルコールビールといただきました。 そのあとはワサビソースと海鮮です。エクストラバージンオイルでいただくパンは暖かく、食べ応えありです。 メインはお肉にしました。すごい厚さですが、柔らかくよく熟成されている感じです。たまたまご飯が残っていたようで、特別にいただきました。 デザートはパンナコッタです。いつもコーヒーが美味しく、この辺がホッとします。 夜食に一風堂さんのラーメンもいただきました。 朝食は和食にしました。シャケが上品な味付けでした。さすがに食べ過ぎです。

弐ノ弐 博多で夕飯

弐ノ弐 博多さんで、短時間夕飯です。 時間がなく、みなさん陽気に飲んでいる中で食事だけいただきました。 孤独のグルメ状態です。 エビチリ、水餃子、餃子をいただきました。 エビチリは本格的です。 餃子類は薄味でいくらでも食べられる感じです。 いつも熊本でいただいていましたが、博多で初めてです。 15分で済ましましたが美味しくいただきました。

手のべとんかつえびかつ 百年亭にきました

揚げ物調査のため、愛知県の手のべとんかつえびかつ 百年亭さんにきました。 暑かったのでまずはビールをいただきました。漬物は食べ放題でつまみにいただきました。 エビメインと思いきやカツも美味しいです。 お願いすると味噌ソースもいただけました。 最後はアイスコーヒーで一息です。